News
新着情報基礎実習Ⅱを振り返るポスター発表を行いました
2024.12.25
11月に終えた基礎実習Ⅱを振り返るため12月12日、「教育実習指導」(5-401教室)の授業の中で各班ごとに学んだことなどをポスターにまとめ、それぞれ発表を行いました。
実習期間中の保育から発表テーマを決め、担当学年のテーマに関する保育内容、子どもの姿、気づき、学びなどを自由に記入。そしてこの経験を活かし、来年の教育実習に向けてどのように臨みたいかを、1枚の模造紙に書き込みました。
1班は『遊びと発達』をテーマに作成あらためて見直すことで 学びの気づきもありました
見る側は発表の分かりやすさ、ポスターの仕上がり、発表内容が参考になったかなどを評価します
2班のテーマは『遊びのちがい』、3班は『運動会を通しての運動機能の発達』。実際に観察することで発達の段階を感じました

CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v80), quality = 82
初めて実習に臨み、保育の現場から得たことがたくさん!発表する言葉の具体的な内容に 貴重な時間であったことを感じました
4班のテーマは『こどもたちの行事とあそび』、5班は『遊びと成長の関わり』
6班は『生活発表会』をテーマに発表。
この振り返りを基に、次の学びにしっかりと繋いでいきます。
- 検索フォーム
-
- カテゴリー
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
- 2025年4月 (7)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (3)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (5)
- 2022年1月 (1)